最高の戦略教科書 孫子|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

最高の戦略教科書 孫子

最高の戦略教科書 孫子
投稿日
発売日
ページ数
387
作家・サークル名
守屋淳
投稿者
ゲスト投稿

孫子本ブームの火付け役となった赤本!
新聞各紙、週刊誌、ラジオでも話題沸騰。
読者の3割が女性と30代以下という、これまでの孫子解説書にはない
読みやすさ、わかりやすさで、10万部を突破!
ビジネスだけでなく、スポーツや人生のさまざまなシーンで活用できる 「負けないための戦略」が数多く紹介されています。
複数の敵と戦わざるをえない今だからこそ読みたい、話題の兵法書です。
*勝ち続けるリーダーは必ず読んでいる。その戦略とは?
・短期で勝てる相手とだけ戦う
・正」と「奇」の運用
・こちらを小さく弱く見せる
・絶妙なエサのまき方
・危機感を刺激する
・情報格差は力なり
・流れの外で、流れを操る
・事前に負けておくことの重要性
・約束は控えめに、実行はたっぷりと

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

六畳間の侵略者!? 8巻

六畳間の侵略者!? 8巻
文芸・ラノベ(8巻)
発売日
ページ数
319ページ
作家名

健速

投稿)

前回の戦いで敗れた悪の魔法少女・ダークネイビィが、新たな杖を手にふたたび暗躍を始めた。ターゲットはもちろん、ころな荘一〇六号室。最近急激に魔力が増大した原因を探り、憎き里見孝太郎を倒すべく、藍華真希は孝太郎に急接近を計る。その頃、一〇六号室では孝太郎が、ゆりかに衝撃の真実を告げていた。「喜べゆりか、魔法は実在するぞ」。

人生 3巻

人生 3巻
文芸・ラノベ(3巻)
発売日
ページ数
268ページ
作家名

川岸殴魚

投稿)

炎上したけど祭りはないよ……! 夏休みも終わり、二学期が始まってから数日。 主人公の赤松勇樹(あかまつ・ゆうき)は例によって第二新聞部の部長・二階堂彩香(にかいどう・あやか)に叱責されていた。 「勇樹に必要なのは、心のアンテナを張り巡らせること。そして燃えるような情熱を持つこと!」 「……そういえば、なんか焦げくさくない?」 炎上ッ! 祭りやマーケティングじゃなくて、人生相談受付BOXそのものが焼失ッ! 必死で消火にあたった赤松を横目にスクープ写真をゲットした彩香は、この件を記事にすべく取材をはじめる。 一方、燃え残りを集めて作られた切り貼りの質問に答える、体育会系代表のいくみ、理系代表の梨乃(りの)、文系代表ふみの3人。当然、質問にも答えにもなるはずがなく……。 お悩み相談の舞台は学校から商店街へ! 報道、露出、売上、欲望、放火のこと……。twitterでも相談募集中! 超☆感動・人生相談3回目!! いくみの憧れ、商店街のヒーロー・コガネン登場!

紳士淑女になるエレガンスの秘密

紳士淑女になるエレガンスの秘密
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
93ページ
作家名

大松茜

投稿)

エレガントなマナーや立ち居振る舞いについて、具体例を示しながらお伝えします。人知れず紳士淑女が気を配り、身に付けている「エレガンスの秘密」がたくさん散りばめられています。同時に、外国の方々と交流される際や、身近な生活の中でも活用できる内容になっています。 序章:幸せになるエレガンス /第一章:気品ある立ち居振る舞い /第二章:幸せを引き寄せる会話術/第三章:心のこもったマナー/第四章:教養を感じさせる社交術/付録:45日間で理想の紳士淑女になるエクササイズ

信念の魔術

信念の魔術
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
77ページ
作家名

クロード・M・ブリストル

投稿)

●ヘレン・ケラー、フロイトetc. が起こした「魔術」の実例も収録 本書の主張をひと言で要約するならば、「強く信じ思い続けたことは実現する」である。しかし、単に「信じろ」「強く思え」といった精神論にとどまるのではなく、 カードの方法や鏡のテクニック、アファメーション、自己暗示など、誰もが使える具体的な方法論を提示している。 様々な分野で、成功者と呼ばれる人と交流する機会に恵まれた若きブリストル。そこで、彼は優れた信仰や成功事例に共通する1本の「黄金の糸」の存在に気が付いた ――それこそが、決意することと信じることから生まれる「信念の力」であった。 その後、ブリストル自身も、大投資銀行の副頭取にまで上り詰めて巨額の財産を築いただけでなく、その投資銀行を破産の危機から救ったり、 銀行を退いた後にはコンサルタントとして活躍するなど大きな成功を収め、自ら「信念の力」が存在することを実証している。 発表以来70年もの間、多くの人々に「信念の力」を喚起し、「信念の魔術」を起こしてきた本書を熟聴玩味のうえ、実践し活用いただきたい。 <目次> 第1章 私は信念の魔術を手に入れた 第2章 「心の働き」の本質を探る 第3章 潜在意識とは何か 第4章 暗示は力だ 第5章 イメージする技術 第6章 潜在意識の力を引き出す鏡のテクニック 第7章 あなたの思いがすべてを決める 第8章 女性と信念の魔術 第9章 思いは現実になる

桜ほうさら 上

桜ほうさら 上
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
410ページ
作家名

宮部みゆき

投稿)

拐かし、偽文書、家族の闇…ドラマの原作にもなった傑作時代ミステリー。 上総国搗根藩から江戸へ出てきて、父の死の真相を探り続ける古橋笙之介は、三河屋での奇妙な拐かし事件に巻き込まれる。「桜の精」のような少女・和香の協力もあり、事件を解決するのだが。 ついに父を陥れた偽文書作りの犯人にたどり着いた笙之介。絡み合った糸をほぐして明らかになったのは、搗根藩に渦巻く巨大な陰謀だった。真相を知った笙之介に魔の手が…。心身ともに傷ついた笙之介は、どのような道を選ぶのか。 御家騒動を描いた武家物でありながら家族小説、青春小説でもある、宮部みゆきの新境地!

怒り 下巻

怒り 下巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
259ページ
作家名

吉田修一

投稿)

殺人事件から1年後の夏。房総の漁港で暮らす洋平・愛子親子の前に田代が現われ、大手企業に勤めるゲイの優馬は新宿のサウナで直人と出会い、母と沖縄の離島へ引っ越した女子高生・泉は田中と知り合う。それぞれに前歴不詳の3人の男…。惨殺現場に残された「怒」の血文字。整形をして逃亡を続ける犯人・山神一也はどこにいるのか?『悪人』から7年、吉田修一の新たなる代表作!

白い巨塔 3巻

白い巨塔 3巻
文芸・ラノベ(3巻)
発売日
ページ数
383ページ
作家名

山崎豊子

投稿)

財前が手術をした噴門癌の患者は、財前が外遊中に死亡。死因に疑問を抱き、手術後に一度も患者を診察しなかった財前の不誠実な態度に怒った遺族は、裁判に訴える。そして、術前・術後に親身になって症状や死因の究明にあたってくれた第一内科助教授の里見に原告側証人になってくれるよう依頼する。里見は、それを受けることで学内の立場が危うくなることも省みず、証人台に立つ。

(仮)花嫁のやんごとなき事情 離婚の前に身代わり解消!?

(仮)花嫁のやんごとなき事情  離婚の前に身代わり解消!?
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

夕鷺かのう

投稿)

シレイネ姫の身代わりとして毒龍公クロウに嫁いだド庶民フェルだが、旅先でうっかりクロウへの恋心を自覚。んなバカな!と自分を戒めるけれど、むしろ想いは育つばかり…。城の帰るまでに彼を嫌いになる、と決めたところで、突然狼の群れに襲われた!クロウ負傷の報せに、思わず飛び出したフェルの前に現れたのは―ウソ、本物のシレイネ様!?ニセ新婚生活、強制終了

本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 4巻

本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
331ページ
作家名

香月美夜

投稿)

洗礼式を終えたマインは「青色巫女見習い」として、神殿での仕事を開始する。 そこには図書館と本が待っていた! 夢叶い、期待に胸が膨らむマインだが、多くの問題にぶつかってしまう。 困った側仕えたち、貴族出身者が突き付ける階級社会の現実など、これまでの常識が全く通じないのだ。 おまけに虚弱な体も相変わらず。 そんなマインは仕事の合間に、孤児院の酷い実態を知る。 どうしても放ってはおけず、ルッツと共に改善に奔走するが・・・・・・。 社会の厳しさなんか吹き飛ばせ! ビブリア・ファンタジー第二部開幕! 書き下ろし番外編×2本収録!

キノの旅 15巻

キノの旅 15巻
文芸・ラノベ(15巻)
発売日
ページ数
299ページ
作家名

時雨沢恵一

投稿)

キノとエルメスは、西に向かって走っていました。大地がほんどん岩なので、舗装道路並みに固いです。段差もなく、どこを走っても道になります。キノは快適にエルメスを走らせ、そして次に進路を塞ぐサボテンをゆったりと避けながら、「もともとは、師匠から聞いた話なんだ」「じゃあ、結構前の話だね」エルメスが言って、キノは頷きました。「だね。師匠はこう言っていた―“とてもとても美しい廃墟があった。岩山の麓に石で作られた国があった、泉から引かれた綺麗な水がまだ水路を流れていた。今にでも何万人もが住めそうなほど綺麗な町だった”って」(第三話「過去のある国」より)他全10話収録。