ピアノの森 23巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

ピアノの森 23巻

ピアノの森
投稿日
発売日
ページ数
229
作家・サークル名
一色まこと
投稿者
ゲスト投稿

この時を……もう何年も前からずっと、待っていた。
ショパンコンクールファイナル最終日。カイにしか弾けない音を世界中に響かせる――。
阿字野との約束を果たすカイの最後の演奏がついに始まる!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

釣りバカ日誌 10巻

釣りバカ日誌 10巻
男性コミック(10巻)
発売日
ページ数
225ページ
作家名

やまさき十三

投稿)

万年ヒラ社員(営業職)のサラリーマンであるハマちゃんこと浜崎伝助は、上司の佐々木課長に教わった釣りにすっかりハマってしまい自他共に認める「釣りバカ」に。ある日ハマちゃんはひょんなことから知り合った「スーさん」という初老の男性を釣りに誘う。しかしこのスーさん、他ならぬハマちゃんが勤める資本金50億円の中堅ゼネコン会社『鈴木建設株式会社』の社長(後に会長)・鈴木一之助だったのである。この2人の奇妙な友情を中心に、ハマちゃんの釣りバカぶりがもたらす珍騒動(に振り回される佐々木課長ほか)を描く人気シリーズである。

結界師 4巻

結界師 4巻
男性コミック(4巻)
発売日
ページ数
189ページ
作家名

田辺イエロウ

投稿)

いつもより手強い妖に苦戦していた良守と時音の前に現れた男・墨村正守。そいつは良守が苦手な兄であり、強力な結界術の使い手で、妖をいともたやすくやっつける!正守がやってきた真意とは…?烏森に忍び寄る怪しい影の正体は…。

ドンケツ 19巻

ドンケツ 19巻
男性コミック(19巻)
発売日
ページ数
199ページ
作家名

たーし

投稿)

十五夜組と月暈組組長・野江谷の思惑によって月輪会会長宮本は逮捕され月輪会崩壊開始!ロケマサ達孤月、華月、朔組らは敢えて会長の為に月輪会の盃を割り、反撃に出る!!偶然ロケマサ子分を助太刀した城光組ゲンコも加わり本格抗争激化!その一方で……!?

カムイ外伝 13巻

カムイ外伝 13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
222ページ
作家名

白土三平

投稿)

『カムイ伝』で抜忍となったカムイは、変移抜刀霞斬り(へんいばっとうかすみぎり)や飯綱落し(いづなおとし)といった必殺忍法や、自己暗示等の技を駆使しつつ執拗に迫る追っ手と戦い、村々で起こる事件を解決しながら、終わりの無い旅を続けていく。エピソード内、カムイは下人や黒鍬・樵・漁師に代表される肉体労働者といった江戸時代の様々な階級に身をやつしている。

あひるの空 1巻

あひるの空 1巻
男性コミック(1巻)
発売日
ページ数
185ページ
作家名

日向武史

投稿)

これは――僕の“翼”です 「はじめの一歩」作者・森川ジョージ先生推薦!! 正直言って推薦文など書きたくなかった。同じ雑誌に連載している商売敵(ライバル)のセールスポイントを教える程、心が広くないからだ。しかし、良いのは間違いない。この主人公の強い眼差しは何百字の台詞よりも説得力を持っている。巧いよりも強い絵。少年漫画はこうでなくちゃ、と毎週うなずきながら読んでいる

ザ・ファブル 3巻

ザ・ファブル 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
205ページ
作家名

南勝久

投稿)

『なにわ友あれ』完結から4ヵ月──。南勝久、新連載銃撃開始ッ!! 鈍色の愛銃ナイトホークを手に、“殺し屋ファブル”が町にやってくる──!! どんな敵も鮮やかに葬り去る“殺しの天才”通称ファブルは、相棒の女とともに、日々、裏社会の仕事をこなす日々‥‥。 だがある日、ボスの突然の指令を受け、“○○○”として、まったく新しい生活 を送るハメに‥‥。 そしてファブルの野蛮で、滑稽で、奇妙な“寓話”が弾け出したッ‥‥!!! 殺し屋稼業、絶賛休業中伝説♪人生初の履歴書は結構うまく書けました‥‥。勇気を出して臨んだ面接は、案外、手応えありました。『寓話』と呼ばれし、”殺しの天才”ーー偽名・佐藤明、年齢不詳ーー。ひょんな事から”理由アリの女”と出会いデザイン事務所で働くことになりました‥‥‥。そんなこんなで風変わりに楽しく生きてます♪

範馬刃牙 11巻

範馬刃牙 11巻
男性コミック(11巻)
発売日
ページ数
192ページ
作家名

板垣恵介

投稿)

ヒトか!? ケモノか!? オリバを撃破した刃牙の前に現れたストライダムの口から語られる地上最強ならぬ「史」上最強──ピクルの存在…。悲しいほど…滑稽なほどの野性に引き寄せられて戦士たちの運命の歯車が、今、まさに動き始めるッッ!!

めぞん一刻 9巻

めぞん一刻 9巻
男性コミック(9巻)
発売日
ページ数
226ページ
作家名

高橋留美子

投稿)

▼第1話/青田枯れ▼第2話/見栄リクルート▼第3話/VS.乙女▼第4話/こころ▼第5話/体育祭の指導と管理▼第6話/パジャマでお邪魔▼第7話/パジャマとネグリジェ▼第8話/ロング☆グッドバイ▼第9話/ひとつだけお願い▼第10話/振り袖コネクション▼第11話/案ずるより産むが易し ●主な登場人物/五代裕作(一刻館住人の大学生。管理人さんを一途に想っている)、音無響子(一刻館の管理人で未亡人。かなりのヤキモチやき) ●あらすじ/来年卒業を控え、周囲が慌ただしくスーツに身を包んでも、ちっとも就職活動を始めない五代。一流企業に就職できれば、響子さんにプロポーズできるという目標を見つけて頑張り出すも、三流大生の上に成績も悪く全然成果が出ない。そこで今度は実家の定食屋を継ごうと考え、勢い勇んで実家に帰っていくのだが…(第1話)。 ●本巻の特徴/教育実習期間を迎えた五代裕作だが、その実習先はなんと響子さんの母校! 響子と惣一郎が出会った場所で、五代にも運命の出会いが? 五代に恋する女子高生乙女・八神の登場で、恋の行方はさらに混迷へ…!? ●その他の登場人物/四谷(4号室の住人。年齢職業素性一切が謎。壁に穴を開けて、五代の部屋によく来る)、六本木朱美(6号室の住人。スナック『茶々丸』で働くセクシーお姉さん)、一の瀬さん(宴会好きの肝っ玉母さん。存在感の薄い亭主と、小学生の息子・賢太郎がいる)、犬の惣一郎さん(響子さんの最愛の人の名前をもらった一刻館のアイドル。焼き鳥に目がない)、三鷹俊(響子さんが通うテニスクラブのコーチ。財力家柄文句ナシのイケメン。犬が苦手)、二階堂望(2号室の住人。生意気でおぼっちゃんな18歳)

ふたりエッチ 8巻

ふたりエッチ 8巻
男性コミック(8巻)
発売日
ページ数
181ページ
作家名

克・亜樹

投稿)

童貞と処女で結婚した真と優良の夫婦もSEXの経験を積んでステップアップしています。第8巻は2人のラブラブ度が益々アップ! 誰にも止められない!! 1999年8月刊

続・日々コウジ中―高次機能障害の夫と暮らす日常コミック

続・日々コウジ中―高次機能障害の夫と暮らす日常コミック
男性コミック
発売日
ページ数
131ページ
作家名

柴本礼

投稿)

クモ膜下出血により、記憶障害、認知症、注意障害など様々な機能不全を抱えることとなったコウジさん。 “高次脳機能障害"の夫との毎日を、妻の作者が描きます。 ある日突然、家族や友人が、「人が変わったように暴力をふるう」「誰かが促さないと何もしようとしない」 「言われたことをすぐに忘れてしまう」ーーーー脳梗塞や脳出血、くも膜下出血といった脳血管障害、脳炎や交通事故などで脳を損傷したあと、さまざまな問題を引き起こす“高次脳機能障害"。 本書は作者の夫がクモ膜下出血により高次脳機能障害となり、以来リハビリを続ける日々の生活を描きました。 前作で夫のコウジさんが新聞やテレビで取り上がられ、"高次脳機能障害"が世間の注目を浴びることに。 コウジさんとその家族の生活も少しずつ変わってきました。 果たしてコウジさんの障害はどうなったのか?話題を呼んだ感動コミックエッセイの続編です。