ビューワーを正常にご利用できない方はこちらのよくある質問をご確認ください。

みんなのオススメ度 0
  • ▼この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る

今月の特集は、サイクリスト永遠のテーマ「ペダリング」。
最近のトピックは、ついに走行しながらの
モーションキャプチャーが可能になったこと。
これまでモーションキャプチャーといえば、室内でローラー台に乗っての
ポジションチェックやフィッティングに使うものだった。
それが実走行で使えるようになり、
よりリアルな体の動きが解析できるようになったのだ。
それにより、ライダーがかかえている悩みや欠点が可視化され、
その原因を補正することができるようになる。
今号ではもとプロレーサーの宮澤崇史さんによる、
その結果を一般のライダーの走りにあてはめた矯正方法を解説する。
さらにウォークライドの須田晋太郎さん、
ピークスコーチンググループの中田尚志さんらも登場。
それぞれのペダリング理論を展開。
もっとラクに走りたい人、もっと速く走りたい人、どちらも必見です!
第2特集は「手組ホイール」。
エアロ化、幅広化など完組みホイールが進化していくなか、
逆に注目を浴びているのが手組ホイール。
目的、用途にあわせたリム、ハブ、スポークを
それぞれチョイスして、スポークアレンジメントや
テンションも自由自在に組み合わせられる。
自分の走り方や体力に合わせ、自分だけのホイールを作ることができる、
いわばホイールのオーダーメイドだ。
今号では手組ホイールを作る際のポイントを、
プロの意見をもとにじっくり解説していく。
ホイールを換えようとしている人、必見です!

投稿日
発売日
ページ数
252
投稿者
ゲスト投稿

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

殿堂入り特集