「全書籍」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に
661〜72012ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

強殖装甲ガイバー 17巻

強殖装甲ガイバー  17巻
男性コミック(17巻)
ページ数
181ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

生体巨艦“方舟”が蓄積したエネルギーを与え、イマカラムを復活させるアルカンフェル。記憶の一部を共有し、奇妙な絆で結ばれた二人。だが、イマカラムの精神には、ある変化が…!?

強殖装甲ガイバー 16巻

強殖装甲ガイバー  16巻
男性コミック(16巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

クルメグニクの策略で、ガイバーギガンティックと獣神将プルクシュタールは対決の時を迎える。天候に干渉し雷撃を操る獣神将と、死力を尽くし戦う晶!! その時、ワシントンの顎人は…?

強殖装甲ガイバー 15巻

強殖装甲ガイバー  15巻
男性コミック(15巻)
ページ数
189ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

聖域シラー島のバイタル・ポッド内で傷を癒すイマカラム。眠り続ける彼にポッドがもたらす超古代の記憶。今、人類創生そしてアルカンフェル誕生の真実が明かされる!!

強殖装甲ガイバー 14巻

強殖装甲ガイバー  14巻
男性コミック(14巻)
ページ数
179ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

北米に渡った顎人は、巨人殖装の力でアリゾナのクロノス本部基地を襲撃する。自らが率いる地下組織“ゼウスの雷”の戦力増強を目論み、新たなステージへ踏み出した顎人の野望とは…!?

強殖装甲ガイバー 13巻

強殖装甲ガイバー  13巻
男性コミック(13巻)
ページ数
187ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

晶から“蛹”を託され、黒い巨人殖装となったガイバーIII !! その戦闘力はイマカラムを圧倒し、横浜を火の海に変えた戦いは終わりを告げる。自分と顎人の決定的な違いに、思い悩む晶は…?

強殖装甲ガイバー 12巻

強殖装甲ガイバー  12巻
男性コミック(12巻)
ページ数
173ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

隠れ住むアパートが襲撃を受け、遂に村上=獣神将イマカラム・ミラービリスとの対決を余儀なくされる晶。高空に展開する、哀しき超絶戦闘の行方は!?

強殖装甲ガイバー 11巻

強殖装甲ガイバー  11巻
男性コミック(11巻)
ページ数
175ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

13人目の獣神将…それは最高幹部“十二神将”の一人として甦った村上征樹だった。一方、死海では、一堂に会した十二神将の手により“大いなるもの”が目覚めようとしていた!!

強殖装甲ガイバー 10巻

強殖装甲ガイバー  10巻
男性コミック(10巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

強敵・ネオゼクトールの猛攻の前に、アプトム、ガイバーIII ともに深手を負い絶体絶命となる。その時、瑞紀の祈りに応え遂に深町晶が帰還する。新たなる力“巨人殖装”を纏って!!

強殖装甲ガイバー 9巻

強殖装甲ガイバー  9巻
男性コミック(9巻)
ページ数
205ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

一斉蜂起したクロノスによって、全世界は僅か一日で完全制圧されてしまう。晶の生存を信じ、クロノス支配下の街で隠れ暮らす瑞紀たち。そんな彼らを密かに見守るアプトムだったが…。

強殖装甲ガイバー 8巻

強殖装甲ガイバー 8巻
男性コミック(8巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

晶が操る遺跡宇宙船が起動し、遺跡基地は瓦解していく。上昇する宇宙船の上で、遂に対決の時を迎える村上とギュオー。最高幹部“十二神将”も集結し、天地を揺るがす一大決戦が始まる!!

蛇神さまといっしょ 2巻

蛇神さまといっしょ 2巻
女性コミック(2巻)
ページ数
181ページ
発売日
作家名

桑田乃梨子

投稿)

細永千菜の幼なじみ青木大将は、蛇塚に頭をぶつけて気絶してから様子 が変。なんと大将は蛇塚の主である蛇神赤目に体を乗っ取られてしまったのです。なんとか して大将の体を返してもらうとお願いする千菜に対して、蛇神さまが出した条件とは…。解説:ちょっと都会から外れた、ちょっと田舎な街が舞台の、ちょっと不思議なコメディ。まるで小 学生のように駄々をこねる蛇神さまに加え、世話やきの先輩蛇神碧衣さまや千菜のライバル(?)籠 戸ドラ子ちゃんなど、相変わらずの個性豊かなキャラクターたちが所狭しと活躍してくれます。

強殖装甲ガイバー 7巻

強殖装甲ガイバー  7巻
男性コミック(7巻)
ページ数
197ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

クロノス総帥・アルカンフェルの登場!! ギュオーすら戦慄を覚える、その力とは…!? 一方、晶と巻島は反撃の糸口を求めて“遺跡宇宙船”の内部探索を開始していた…。

強殖装甲ガイバー 6巻

強殖装甲ガイバー  6巻
男性コミック(6巻)
ページ数
197ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

クロノス研究員・小田桐らの協力で、遺跡基地の地下深く潜入を果たした晶たち。そんな折、組織への叛意を抱いたギュオーの前に不思議な少年が降り立った。果たして、その正体は!?

強殖装甲ガイバー 5巻

強殖装甲ガイバー  5巻
男性コミック(5巻)
ページ数
195ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

仲間の仇・深町晶を付け狙う損種実験体アプトム。バルカスの手で再調製を施された彼の肉体は、恐るべきパワーアップを遂げていた。甦れガイバーI !! 捕らわれた瑞紀を救え!!

蛇神さまといっしょ 1巻

蛇神さまといっしょ 1巻
女性コミック(1巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

桑田乃梨子

投稿)

細永千菜の幼なじみ青木大将は、蛇塚に頭をぶつけて気絶してから様子 が変。なんと大将は蛇塚の主である蛇神赤目に体を乗っ取られてしまったのです。なんとか して大将の体を返してもらうとお願いする千菜に対して、蛇神さまが出した条件とは…。解説:ちょっと都会から外れた、ちょっと田舎な街が舞台の、ちょっと不思議なコメディ。まるで小 学生のように駄々をこねる蛇神さまに加え、世話やきの先輩蛇神碧衣さまや千菜のライバル(?)籠 戸ドラ子ちゃんなど、相変わらずの個性豊かなキャラクターたちが所狭しと活躍してくれます。

強殖装甲ガイバー 4巻

強殖装甲ガイバー  4巻
男性コミック(4巻)
ページ数
203ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

心ならずも父を手にかけてしまった晶は、トラウマから殖装不能に陥る。獣神将試作体・村上の活躍で辛くも危機を脱する一行。だが、そんな彼らの前に獣神将ギュオーが立ち塞がる!!

ロボットガールズZ

ロボットガールズZ
男性コミック
ページ数
163ページ
発売日
作家名

ロボットガールズ研究所

永井豪

赤穂老師

投稿)

マジンガーZが!? グレートマジンガーが!? グレンダイザ―が!? 女の子になっちゃった!! その力は神か悪魔か!? 人気アニメロボットガールズZがコミカライズ化!! 漫画版でもZちゃん含めるチームZの面々が暴れまくっちゃう!! 練馬区大泉学園光子力町で巻き起こる、光子力の力を持った美少女「Zちゃん」「グレちゃん」「グレンダさん」のチームZの3人とそれを狙う「あしゅら男爵」率いる機械獣少女との熾烈な戦い…?ではなく、様々な機械獣少女をロボットガールズ達がユルく! 激しく! 自由気ままに機械中少女たちをフルボッコ♪ さらにはチームTやチームGの面々まで現れ、騒がしい毎日を光子力町で送っているみたいです。 さらにコミックだけに機械獣少女たちの秘密の宴の様子を描いた、特別編「究極!? 機械獣少女たちの宴」も収録!! コミックだけしか読めないワクワクドキドキが詰まった、スペシャルな1冊!! 収録内容 第1話 驚異! ロボットガールズZ 第2話 卑劣!? ダブラスM2の策略 第3話 潜入! シラカバ牧場 第4話 参上!! ロボットガールズ チームT 第5話 強力? マグネチックガール登場!! 第6話 遭遇!? ミネルバX登場!! 第7話 改革!? ブロッケン伯爵配属 第8話 決戦!! 暗黒大将軍!! 番外編 究極!? 機械獣少女たちの宴!?

強殖装甲ガイバー 3巻

強殖装甲ガイバー  3巻
男性コミック(3巻)
ページ数
209ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

戦いの舞台は、クロノス日本支部の本拠“遺跡基地”へ。強敵・超獣化兵五人衆の出現!! そして、最高幹部ドクター・バルカスの非情な罠が晶を待ち受ける!!

強殖装甲ガイバー 2巻

強殖装甲ガイバー  2巻
男性コミック(2巻)
ページ数
203ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

事件の陰に暗躍するガイバーIII !! 不思議な力を持つ謎の人物・村上の登場!! 戦いが混迷を深める中、遂に晶の友人・瀬川兄妹が捕らわれ、父・史雄が連れ去られる…。

天下一ファミリー!!!ヤマダ

天下一ファミリー!!!ヤマダ
女性コミック
ページ数
209ページ
発売日
作家名

亜月亮

投稿)

山田流拳法道場の娘でめちゃくちゃ強い愛花。だけど、そんな彼女も女の子…フツーに恋だってするんです。そのお相手は「小林学園の王子様」鈴木アンドレくん。親衛隊や兄達の反対があっても、愛花はガンバリます!!

強殖装甲ガイバー 1巻

強殖装甲ガイバー  1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
211ページ
発売日
作家名

高屋良樹

投稿)

平凡な高校生・深町晶は、謎の物体“ユニットG”を手にした事で無敵の殖装体“ガイバー”となった。ユニット奪還をもくろむ、秘密結社クロノスとの死闘が始まる!!

これでOK! まんがのかき方~ペン田吟ノ丞のまんが道~

これでOK! まんがのかき方~ペン田吟ノ丞のまんが道~
女性コミック
ページ数
179ページ
発売日
作家名

亜月亮

投稿)

まんがのかき方、イチから教えます! 道具からテクニックまで、まんがの全てがこの一冊でわかる!! プロ志望のアナタから、まんが好きのキミまでみ~んな楽しめる!! 亜月亮先生、幻のデビュー作「おにーちゃんはセイギマン!」も読める!! 「用語辞典」や「カラーのかき方」など、コーナー充実!!

吸血鬼すぐ死ぬ 1巻

吸血鬼すぐ死ぬ 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
164ページ
発売日
作家名

盆ノ木至

投稿)

行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?

炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ―ほかほかの感動100レシピ

炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ―ほかほかの感動100レシピ
雑誌・写真集
ページ数
149ページ
発売日
作家名
投稿)

調味料や全ての材料を入れてスイッチポン! で出来上がり! ごはんもおかずもパンも味つけ一発、失敗なし、ほったらかしでOKの夢のような最新レシピの本。 今日からお手持ちの炊飯器で作れます。 炊き込みごはんはもちろん、炊き込みピラフやカオマンガイ、パエリアのようなワンプレートごはんもスイッチひとつ、油もカットできてヘルシーなうえ、ムラなく仕上がります。 調味料もこの本のとおりに入れれば味つけ間違いなし。 火加減の難しいローストビーフや角煮などの肉料理、さばのみそ煮などの魚料理も炊飯器まかせでおどろくほどやわらかく仕上がります。 ガスや火を使わないので安心安全。 タイマー機能を上手に活用すれば、忙しい人でも玄関開けてすぐにごはんが出来上がり。

糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子

糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子
雑誌・写真集
ページ数
99ページ
発売日
作家名

石澤清美

投稿)

お菓子といえば「ふとる」イメージですが、糖質オフでしかも低カロリーなら、心配なく毎日食べられます。糖質オフの市販品もありますが、高価格なうえに、期待するほど糖質量は少なくないのが現実。そこで、「お菓子を食べたぁ~い!」という人のために、身近な材料で作れる糖質オフのお菓子を紹介する1冊を作りました。すべてスーパーマーケットで買える材料です。作り方もごくシンプル。できるだけプロセス写真を添付して作り方を説明するので、初めて作る人でも、必ずおいしく作れます。PART1 ごはんのように食べたい小さなお菓子。PART2 オーブンを使わない簡単スイーツPART3 あこがれケーキの特集料理家。国際中医師、国際中医薬膳師。がまんをせずにお菓子を楽しめたらという気持ちから、「糖質が5g以下で低熱量」のお菓子の試作を重ねてこの1冊が完成。

新しい食べ方で肉よりおいしく&やせられる!高野どうふレシピ

新しい食べ方で肉よりおいしく&やせられる!高野どうふレシピ
雑誌・写真集
ページ数
99ページ
発売日
作家名

石澤清美

投稿)

モソモソする」と嫌われがちな高野どうふですが、問題はそのもどし方にありました。電子レンジでもどすとふっくら、プルプル。まるでお肉の食感です。しかも、大豆のうまみでおいしい!汁けをよく吸うから、調味料のうまみ、ほかの素材のうまみを吸って、あの煮しめの高野どうふのイメージより、断然おいしい!というわけで、肉のように使って作りおきおかずを作ったり、粉にしてお好み焼きやパン、お菓子を作ったりと新しいレシピを提案します。 パート1 新しい食べ方「そぼろ」で毎日体にいいおかず。パート2 高野どうふの新タイプを活用して健康おかず。パート3 昔ながらの味をもっとおいしく!。パート4 高野どうふで作るメインおかず。パート5 高野どうふで作る快腸お菓子。料理家。国際中医師。国際薬膳師。NTI認定栄養コンサルタント。今回は新しい高野どうふの食べ方を提案。電子レンジを使って簡単にもどせるうえに、肉のような食感で、低熱量のレシピをたくさん考案。

美人だけが知っている似合う服の原則

美人だけが知っている似合う服の原則
雑誌・写真集
ページ数
147ページ
発売日
作家名

矢吹朋子

投稿)

一生変わらない、ひとりにひとつだけの「パーソナルカラー」。自分にあう色だけでなく、似合うファッションスタイルや、髪型、コスメの色などがはっきりするので、ムダ買いを防げ、好印象な美人になれるだけでなく、お金がたまる、結婚向きの女性に生まれ変われる。著者の矢吹先生は、国内の有名企業や、アパレルの印象アップコーディネーターレッスンを多く手がけ、プライベートレッスンを受けた女性たちから「結婚できました」「クローゼットのいらない服やコスメの整理に役立ちました」など、喜びの声がよせられている。18年5000人以上にわたるデータとルールを初めてわかりやすくまとめた

おとなりコンプレックス 2巻

おとなりコンプレックス 2巻
女性コミック(2巻)
ページ数
181ページ
発売日
作家名

野々村朔

投稿)

あきらにとって真琴は大好きな幼なじみで、その隣は、自分が自分らしくいられる大事な場所。だけど、真琴に片想いする女子・芙実ちゃんと仲良くなってからなんだかモヤモヤが晴れない。どんなに周りが変わっても、2人の関係は変わらないよね? イケメン女子×美少女男子。幼なじみのじれったいラブ!?コンプレックス第2巻!

火線上のハテルマ 2巻

火線上のハテルマ 2巻
男性コミック(2巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

せきやてつじ

投稿)

さぁ行こう!世界を駆けるミッションへ! L.A.で出会った不思議な日本人青年・波照間(ハテルマ)を頼って、 最強のボディガードチーム「エンパイア・スクワッド」に入隊した梶(かじ)。 新米ボディガードとして、初ミッションの地・パリへ! 依頼内容は、人身売買の恐るべき実態を潜入取材する 女性ジャーナリストを警護すること。 欧州の犯罪組織にとって、今や巨大な密輸ビジネスとなっている人身売買。 敵は悪名高きアルバニアマフィア!!? 「護る」ことに命を賭けるプロフェッショナルの姿に、胸を熱くせよ!!! 非道!卑劣!!パリの闇に蠢く人身売買ネットワークに、鉄槌を。 男心をくすぐる、アルティメット・アドレナリン・アクション! 待望の第2集「フランス編」、開幕!

おとなりコンプレックス 1巻

おとなりコンプレックス 1巻
女性コミック(1巻)
ページ数
214ページ
発売日
作家名

野々村朔

投稿)

同い年のあきらと真琴は、隣どうしの家で兄弟のように育ってきた幼なじみ。天然無自覚?かっこいいあきらちゃん(女)と女装は武器!かわいい真琴くん(男)、距離感が近くてよく誤解されるけど、ずっと一緒にいたから、これが自然で、これが普通。なのに最近、様子がおかしい。親友以上、恋愛未満。幼なじみコンプレックス!

座右の銘になる 易経の言葉 わかりやすい中国古典

座右の銘になる 易経の言葉 わかりやすい中国古典
文芸・ラノベ
ページ数
43ページ
発売日
作家名

亀丸

投稿)

この本は、易占いで使われる中国古典『易経』のなかに書かれている言葉についてのお話です。 易経には素敵な言葉がたくさんあります。 そこから10の言葉を選び、現役占い師として「今の時代を生きるあなたの心に届くような解説」を書いてみました。 易経の解説本は書店にいけば山ほど並んでいますが、「謙虚にせよ」「目上の人に従え」「貞正にしておれば吉」といった、空虚なお説教に終始している本が少なくありません。 それではあまりに心に入ってこない。 そんなことを言われたって、きっと今を生きているあなたには何も響くものがないでしょう。 だから、この本は私自身が易経の言葉を考えて、自分の言葉にしっかり落とし込んだものをお届けします。 その分、従来の解説とは違っているところもあるでしょう。 けれども、易の精神、易の本質みたいなものからは外れていないつもりでいます。 それと同時に、この本を書くにあたって心がけたことは「スピリチュアル過ぎることは書かない」ということです。 占い師が書く本ですから、多少飛んだことも書いていると思いますが、スピリチュアル過ぎることは書いていないつもりです。 kindleを購入される方は知識レベルの高い方が多いと思われるので、そういう方が読んでも、ちゃんと納得できる、易や易経のことを教養としてしっかり学ぶことができるものを書いてみました。 この本で取り上げた、亀丸が選んだベスト10の言葉は以下の通りです。 (01)寒泉 (02)苦節を貞にすべからず (03)視履考祥 (04)観光(国の光を観る) (05)楽天知命 (06)天文を観てもって時変を察し、人文を観てもって天下を化成す (07)君子は豹変す、小人は面を革める (08)河は図を出し、洛は書を出す (09)不戒以孚(孚をもって戒めず) (10)窮すれば変ず、変ずれば通る 観光旅行の「観光」、図書館の「図書」、フランス革命の「革命」など、私たちは知らない間に会話で易経の言葉を使っています。 また資生堂、旭化成、楽天といった有名な企業の名の由来も易経です。それぞれの章で解説しています。 言葉の由来だけでなく、今の時代に読んでも古びない鋭さを持った言葉がここには書かれています。 この本で書いた解説の大半は、実際の鑑定で相談者さんにお話ししたことです。 それぞれに置かれている状況は異なるのですが、そのお話をするにふさわしいときに、ふしぎと筮竹が導いてその卦を出してくれるのです。その人の人生のひとつのタイミングで易経の言葉を伝えることができたことは、占い師である私にとってすごく嬉しい瞬間なのです。 そして、きっとあなたにも、人生の支えとなる「言葉」を、1つでも、2つでも伝えられるだろうと思っています。 ※この本は縦書きで書いています。ルビもたくさんふりました。 少しでも読みやすく、わかりやすい本にしようと思ってつくりました。

火線上のハテルマ 1巻

火線上のハテルマ 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
217ページ
発売日
作家名

せきやてつじ

投稿)

バンビ~ノ!の作者が贈る超弩級の最新作! 君の風穴を開けろ! 「バンビ~ノ!」の豪腕作家が閉塞した日本に撃ち込む、 破格のネオ・アクション・エンターテインメント…開幕! 失態を犯し、警察官を辞職した孤独な青年・梶恭司。 人を守れなかった悔恨に苛まれ、逃れるようにやってきたLA…… 偶然出逢った謎の日本人青年・波照間猛に 「ここはお前のような羊の来る場所じゃない」 と一蹴される。 やがて、事件が起きる。 その事件が、梶と波照間を結びつける大きな転機となっていく。 その事件とは? そして謎多き波照間の正体は? 世界を駆け巡る大いなる冒険譚が始まろうとしていた……!

考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子

考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子
文芸・ラノベ
ページ数
74ページ
発売日
作家名

長沼毅

投稿)

「人間関係に神経を使いすぎて、毎日ヘトヘト」「過酷な仕事がやめられない」「眠いはずなのに、ついつい夜更かししてしまう」そんな悩みの原因は、脳と遺伝子のチグハグな関係にありました。現代人は、脳ばかりが暴走して、身体の限界を超えることをやってしまうバグを抱えているのです。本書では、「科学界のインディー・ジョーンズ」が、過酷な探検と研究のなかで見つけた、『ストレスなく、悩まずに生きる方法』を紹介します。・「メタ認識」のせいで人は悩むようになった・日本人は「眠りがちな体質」・愛情を感じづらいのは「オキシトシン受容体」が少ないから・インターネットは、暴力が支配する「原始時代」・「ネアンデルタール人」は、歌って話した・賢い人間に進化したユダヤの一族「アシュケナージ」…etc

煉獄のトリスアギオン 1巻

煉獄のトリスアギオン 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
206ページ
発売日
作家名

瑞智士記

しばの番茶

投稿)

古より、歴史の裏で続いてきた人類と堕天使“虚骸(ニヒル)”との闘い。家族を失ったレヴィは、発明王にして大魔術師のエジソンに弟子入りし、虚骸 と闘う魔装機師(アルチザン)になることを決意する。それから5年――。16歳になったレヴィは、退魔機関トリスアギオンのある英国・倫敦( ロンドン)の地を目指す。 19世紀末のイギリスを舞台に、エジソン博士をはじめ、ヴィクトリア女王・ヒースクリフ・ジキル博士などの虚実のキャラクターを織り交ぜつつ展開される次世代ダークファンタジー、開幕!!

しゃべらない仕事術

しゃべらない仕事術
文芸・ラノベ
ページ数
106ページ
発売日
作家名

石田健一

投稿)

なぜ、しゃべらない方が、相手に伝わり、人を動かし、成果が出せるのか?「しゃべる技術」があるように、「しゃべらない技術」もあります。今はどこに行ってもコミュニケーション能力を求められる時代ですが、しゃべるのが苦手な人は、無理にしゃべれる人を目指す必要はありません。本来の自分をねじ曲げて、しゃべれる人を演じても疲れるだけです。実は私も人とのコミュニケーションが苦手で、数々の失敗を経験してきました。そうした失敗から、長年の試行錯誤の末、あるとき「そんなにしゃべる必要があるのか?」という考えに至りました。これが、転機が訪れた瞬間でした。それからは、いかにして「しゃべらないようにするか」に意識を向けると、不思議なことに逆にコミュニケーションがうまく取れるようになり、仕事でも活躍できるようになっていったのです。この本では、そんな私の経験をお伝えしながら、できる限りしゃべりたくない人 が活躍するための3つの法則、それらの法則にのっとった数々のしゃべらない技術をご紹介します。

バクバク お嬢様怪異談 1巻

バクバク お嬢様怪異談 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

斉藤いくみ

投稿)

現世のしがらみに嫌気がさし、2年もの間魂となって幽現界を彷徨っていた蓮華。そんな彼女を救ったのは霊感体質の聖だった。人の心のゆがみが産み落とす怪異『縛』をめぐり、蓮華と聖の奇怪な青春物語が幕を上げる。

人生が変わる2枚目の名刺

人生が変わる2枚目の名刺
文芸・ラノベ
ページ数
109ページ
発売日
作家名

柳内啓司

投稿)

ピーター・ドラッカーは、本業以外にもう一つ別の仕事を持つ「パラレルキャリア」という生き方を提唱している。本書では、2枚目の名刺を使った働き方がなぜ今の時代に合っているのかに触れながら、2枚目の名刺で活動するのに必要なスキル、本業との両立のさせ方や、社外人脈の活かし方、本業へのメリットなど、成功させるためのヒントを著者の体験を交えて具体的にご紹介。人気ブロガー“はあちゅう”や、若手起業家“家入一真”など、2枚目の名刺を使って活動している人へのインタビューも多数掲載している。仕事以外にもやりたいことがある人や、起業・副業を目指している人に、オススメの1冊。" 2枚目の名刺を使って自分のやりたいことを実現するためのヒントが、惜し気もなく詰まっている。

部下こそ上司にリーダーシップをとれ

部下こそ上司にリーダーシップをとれ
文芸・ラノベ
ページ数
104ページ
発売日
作家名

松本利明

投稿)

「日本企業」に抜群に効く! パッとしないリーダーと仕事をする特効薬「部下からのリーダーシップは、サッカーの司令塔のように、会社、お客様、職場のみんなが持ち味を活かして幸せになり、かつ、自分のやりたいシナリオで周りを動かし組織を動かすことができる「環境」を手に入れる唯一の切り札です。本書は、無能な上司の取り扱い説明書ではありません。会社という上下の権限の差がある階層社会でも、サッカーの司令塔のように物事を動かすためのコツをまとめた、日本で最初の本です。無能な上司に影響されて自らの人生に失望する前に、部下のリーダーシップという武器を手に入れたいと考える、組織で上司を持つすべての人の必読書!

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ
文芸・ラノベ
ページ数
108ページ
発売日
作家名

小川晋平

俣野成敏

投稿)

10万部突破シリーズ第3弾! 一流の成果は、徹底した「自己管理」が生む「できることなら、好きな時間、好きな場所で、好きなだけお金を使って仕事をしたい! でも、会社が認めてくれない…」。もしあなたが日々の仕事でこのような不満を感じているのであれば、それは解消するべきです。会社のルールは最低限のルール。それだけを守っていたって、まわりと同じような仕事しかできません。もっと自由に、大きな仕事をやりたいなら、自分が持つお金・時間・場所・人脈といったリソースを目標に向かって最大限活用するための習慣、すなわち自己管理が必要です。・朝4時起きで絶対集中時間をつくる・家のテレビやベッド、ソファを捨てる・「今日はお酒控えます」は禁句・食事制限ではなく食生活改善をする・必ず進捗させるプロジェクトを持つ・ノーベル賞より社内で一番を目指す etc…東証一部企業で年商14 億円の社内ベンチャーを立ち上げた「プロフェッショナルサラリーマン」と、29歳でグループ9社を率いる若手起業家が、同期集団から抜け出したその仕事術を明かします。

雑草たちよ 大志を抱け

雑草たちよ 大志を抱け
女性コミック
ページ数
192ページ
発売日
作家名

池辺葵

投稿)

いつか、この日々を忘れたとしても、魔法の言葉が私を生かし続ける。『プリンセスメゾン』の著者が描く、地方都市に生きる女子高生達の切なくも可愛い青春群像劇。 たえ子:成績トップの転校生。マラソンが苦手。家でも学校でも寡黙。 久子(ひさこ):読書や分筆を好む文学少女。毛深いのがコンプレックス。 ピコ:徹夜でゲームをして目にクマができがち。がんちゃんの膝によく座る。 ひーちゃん:がんちゃんを毎朝迎えに来る幼馴染み。基本無表情。足が速い。 がんちゃん:朝に弱い。おしゃれが苦手。心配性で誰にも優しい女の子。 「素直になったら恥かくだけや。私は鋼鉄のバリアで自分の心を守るんや」地味で平凡な女子達にとって、人生はかくも厳しきもの。けれど時に、友人の言葉が生涯を照らす魔法に変わることもある。苦味も優しさも抱き込んだ目映い青春を描く傑作連作集。

おそ松くん 12巻

おそ松くん 12巻
男性コミック(12巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

ハタ坊だじょー。チビ太が桃太郎に扮してミュージカル風に物語が進むじょー。イヤミもチビ太もデカパンも出るのに、なぜかぼくは出ないんだじょー…。でもなんだか物語の様子がへんだじょー?これはどうやってオチをつけるのか気になるじょー!全13編収録だじょー!!

おそ松くん 11巻

おそ松くん 11巻
男性コミック(11巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

ハタ坊だじょー。チビ太が桃太郎に扮してミュージカル風に物語が進むじょー。イヤミもチビ太もデカパンも出るのに、なぜかぼくは出ないんだじょー…。でもなんだか物語の様子がへんだじょー?これはどうやってオチをつけるのか気になるじょー!全13編収録だじょー!!

おそ松くん 10巻

おそ松くん 10巻
男性コミック(10巻)
ページ数
205ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

シェー!!イヤミざんす。六つ子もチビ太も勉強が苦手で、今日のテストに困ってるようざんす。だからやさしいミーがテストの問題と答えを売ってあげたざんすよ。六つ子もチビ太もミーをすっかり信用してるようざんすが……ウヒョヒョ。果たしていい点数がとれるざんすかねぇ?全14編収録ざんす!!

おそ松くん 9巻

おそ松くん 9巻
男性コミック(9巻)
ページ数
223ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

ハ~イ、トト子よ。うちの軍人気質のおじいちゃんったら、ドロボウネコを捕まえるために「隊員ぼしゅう」だなんて張り紙を町に貼っちゃったの。しかもそれを見ていたおそ松くんたちを無理やり隊員にして訓練を始めちゃうんだもの。こんな訓練でネコを捕まえられるのかしら?あっ、全14編収録なのよ。

ほったらかしでも1億円の資産を生む株式・投資信託の始め方

ほったらかしでも1億円の資産を生む株式・投資信託の始め方
文芸・ラノベ
ページ数
97ページ
発売日
作家名

中桐啓貴

投稿)

3万部を超え、読者に大好評の『会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方』の第2弾! 人気ファイナンシャルコンサルタントが会社勤めの人に向け書いた、景気や日経平均に左右されない長期分散投資で、確実にお金を増やしていくため方法がココに!

おそ松くん 8巻

おそ松くん 8巻
男性コミック(8巻)
ページ数
218ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

ケケッ!チビ太だいっ!「イヤミの歯医者を困らせたい」っておそ松が言うから手伝ってやろうと思ったけど、イヤミはおでんをくれたからぼくはイヤミにつくぞ!!おいっおそ松!はやく患者を探してこいっ!見つけた、ってこれ……ワニじゃないかっ!!ワニの歯なんてどうすればいいんだよっ!全15編収録だぞっ!

お金を借りる秘訣は、お金を借りない努力を10倍すること

お金を借りる秘訣は、お金を借りない努力を10倍すること
文芸・ラノベ
ページ数
104ページ
発売日
作家名

中尾光宏

投稿)

経理、経営者必読!上手なお金の借り方、返し方、活かし方日本では資金繰りに苦しむ中小企業の数がどんどん増えてきています。銀行からお金を借りないとやっていけない中小企業と、リスクを恐れて貸し渋る銀行。本書では、そんな状況で企業がお金を借りる秘訣は、経営をよくし、事業計画を練り、決算書の内容をよくすること。つまり、借りない努力をすることこそが借りるための一番の方法だと説き、そのための解説をしています。

ぼくらの部屋と暮らし STYLE BOOK 自分らしくて心地いい空間と、モノ選びの基準

ぼくらの部屋と暮らし STYLE BOOK 自分らしくて心地いい空間と、モノ選びの基準
雑誌・写真集
ページ数
113ページ
発売日
作家名
投稿)

ファッションだけでなく、暮らしにもこだわりを持ちたい30代の男性向けインテリア誌。部屋を見せながら、その空間でどんな暮らしをしているのか、ライフスタイルや住人のこだわり、趣味などを掘り下げて展開していきます。

RoomClipのDIYインテリア 学研インテリアムック

RoomClipのDIYインテリア 学研インテリアムック
雑誌・写真集
ページ数
97ページ
発売日
作家名
投稿)

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。30万人強が参加している、人気インテリア投稿写真サイトRoomClipとコラボしたインテリアムック。投稿されているオシャレな部屋をDIYでマネするためのヒントをご紹介。憧れのブロガーさんのインテリアが、自宅で再現できます。

おそ松くん 7巻

おそ松くん 7巻
男性コミック(7巻)
ページ数
206ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

トド松でござい!トト子ちゃんのおとうさんたちがいなかに行っちゃったらしく、店番をチビ太に頼んだんだって。でもあいつはすぐにさぼってるんだ。しかもお金が足りないみたいだぞ…?ごまかしてるんじゃないのか?おそ松が問い詰めたらチビ太の懐から一枚の紙が出てきた!宝の地図、って、これなんだ?全部で14編が収録されてるよ!

おそ松くん 6巻

おそ松くん 6巻
男性コミック(6巻)
ページ数
210ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

十四松で~す!日曜日だからっていつまでも寝てるとうさん。ぼくらが家のなかで遊んでたらうるさいって怒りだしてタバコを買いに行っちゃった。でも戻ってきたとうさんの様子がどうもおかしい。悪口言っても怒らないし、進んでかあさんの手伝いするし……んんっ?ごはんの代わりに油を飲んでるぞ!?とうさん、どうしちゃったのさ!?全15編収録みたいだよ。

おそ松くん 5巻

おそ松くん 5巻
男性コミック(5巻)
ページ数
217ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

一松だけど、ひょんなことから隣のいやみなおじさんとがらくたの投げ合いをすることになっちゃった!どうやらチビ太がいろいろ動いているみたいなんだけど…。最初はほんとにただのゴミの投げ合いだったのが、だんだんエスカレート…しまいにはとうさんが時計やテレビまで投げ始めちゃった!とうさん!こんなけんかは損するだけだよ!収録されてるのは全部で16編だってさ。

おそ松くん 4巻

おそ松くん 4巻
男性コミック(4巻)
ページ数
211ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

どうも!チョロ松ですよ~。ぼくらのアイドル、トト子ちゃんがいきなりうちにやってきた!どうやら預かってほしいものがあるんだって。トト子ちゃんの頼みならぼくら何だって聞いちゃうよ!えっ?親戚の子を預かってほしい?めんどくさそうだなあ……いちぬけた~っと!おそ松、後はよろしくねっ!!あっ、収録されてるのは全部で15編だよっ。

おそ松くん 3巻

おそ松くん 3巻
男性コミック(3巻)
ページ数
217ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

やあ!カラ松だよ。今日は学校の学芸会なんだ!ぼくらのクラスは浦島太郎をやるんだけど、浦島太郎の役は校長の息子のチビがやるんだ。あいつ、カメ役のおそ松をなぐったりつねったりやりたい放題。乙姫役のトト子ちゃんにもめちゃくちゃ言ってるし、くやしいから、劇のなかで仕返ししてやる!全17巻収録なんだ!

おそ松くん 2巻

おそ松くん 2巻
男性コミック(2巻)
ページ数
209ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

ぼくおそ松だよ!六つ子全員こづかい無しで、キビしい夏休みになりそう…と思っていたところ、ふってわいたようにアルバイトの話が!何をするかというと、お化け屋敷のおばけ役。とうさんたちを驚かそうときっぷをあげたのになかなか来ないなあ…。あっ、学校の先生が来た!夏休みの宿題がたくさんでうらめしいぞ!!全17編収録だよ。

おそ松くん 1巻

おそ松くん 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
202ページ
発売日
作家名

赤塚不二夫

投稿)

少年サンデーなどで連載され大人気を博した赤塚不二夫の代表作!!泣くも笑うも皆一緒、おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松の六つ子を筆頭に、チビ太やイヤミ、ハタ坊など個性豊かなキャラクターが所せましと暴れまわる!様々な雑誌に発表された作品を初出順に収録!!おそ松劇場、ここに開幕~!!全17編収録。

軍靴のバルツァー 9巻

軍靴のバルツァー 9巻
男性コミック(9巻)
ページ数
216ページ
発売日
作家名

中島三千恒

投稿)

激烈な砲撃を耐え抜き城を守る生徒達。そこにバルツァー少佐が気球で帰還を果たす。バルツァーは気球を使った高度からの精密観測により新しい時代の砲撃戦術を駆使し、敵の勢いを削ぐことに成功する。しかし多勢に無勢は変わらずジリジリと敵の突撃部隊によって攻略される士官学校と生徒の運命は如何に!? バルツァー少佐と敵の智将・レンデュリック大佐が火花を散らす戦術と戦略の高度な応酬に決着が!?

軍靴のバルツァー 8巻

軍靴のバルツァー 8巻
男性コミック(8巻)
ページ数
216ページ
発売日
作家名

中島三千恒

投稿)

兄弟王子たちの確執は国を巻き込んでの戦闘へ!? 先手を打った第一王子はクーデターを決行し首都を制圧。バルツァー不在の士官学校を完全に包囲する。果たして第二王子と生徒たちの命運は!?

軍靴のバルツァー 7巻

軍靴のバルツァー 7巻
男性コミック(7巻)
ページ数
218ページ
発売日
作家名

中島三千恒

投稿)

国際会議は思わぬ結果となり、大陸の情勢はさらに不安定に。次第に士官学校の生徒達に感情移入し始めるバルツァー少佐は意外な決断を下すも、その決意が更なる騒動を呼び起こす!?

661〜72012ページ目を表示