BECK(ベック) 25巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

BECK(ベック) 25巻

BECK(ベック)
投稿日
発売日
ページ数
206
作家・サークル名
ハロルド作石
投稿者
ゲスト投稿

「これはおれの存在そのものを賭けた闘い!!」
己の存在証明のため、フリースタイル・バトルに挑む千葉。迎えた決勝の舞台、果たしてその結果は……!?

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

荒くれKNIGHT 26巻

荒くれKNIGHT 26巻
男性コミック(26巻)
発売日
ページ数
204ページ
作家名

吉田聡

投稿)

輪蛇の次世代リーダー候補、春間勇樹と競い合う男・井脇。弱小チームを離れ虎武羅の門を叩いた彼は、その昔“COBRA”を輪蛇と肩を並べるまでの存在へと導いた一人の男を知ることになる……。輪蛇の、そして虎武羅の血脈を追う“黒い残響”完結編、ここに開幕!! 

ワイルド7 7巻

ワイルド7  7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
296ページ
作家名

望月三起也

投稿)

「法では裁けぬ悪党を、裁判にかけずに殺すことを許された警察官」によるグループの名称。 様々な分野からスカウトされた7人のアウトローで構成されている。 ワイルド7の創設者であり上司でもある、「隊長」と呼ばれる草波がいる。 1969年から1979年にかけて少年画報社の漫画雑誌「週刊少年キング」に連載された。

めぞん一刻 9巻

めぞん一刻 9巻
男性コミック(9巻)
発売日
ページ数
226ページ
作家名

高橋留美子

投稿)

▼第1話/青田枯れ▼第2話/見栄リクルート▼第3話/VS.乙女▼第4話/こころ▼第5話/体育祭の指導と管理▼第6話/パジャマでお邪魔▼第7話/パジャマとネグリジェ▼第8話/ロング☆グッドバイ▼第9話/ひとつだけお願い▼第10話/振り袖コネクション▼第11話/案ずるより産むが易し ●主な登場人物/五代裕作(一刻館住人の大学生。管理人さんを一途に想っている)、音無響子(一刻館の管理人で未亡人。かなりのヤキモチやき) ●あらすじ/来年卒業を控え、周囲が慌ただしくスーツに身を包んでも、ちっとも就職活動を始めない五代。一流企業に就職できれば、響子さんにプロポーズできるという目標を見つけて頑張り出すも、三流大生の上に成績も悪く全然成果が出ない。そこで今度は実家の定食屋を継ごうと考え、勢い勇んで実家に帰っていくのだが…(第1話)。 ●本巻の特徴/教育実習期間を迎えた五代裕作だが、その実習先はなんと響子さんの母校! 響子と惣一郎が出会った場所で、五代にも運命の出会いが? 五代に恋する女子高生乙女・八神の登場で、恋の行方はさらに混迷へ…!? ●その他の登場人物/四谷(4号室の住人。年齢職業素性一切が謎。壁に穴を開けて、五代の部屋によく来る)、六本木朱美(6号室の住人。スナック『茶々丸』で働くセクシーお姉さん)、一の瀬さん(宴会好きの肝っ玉母さん。存在感の薄い亭主と、小学生の息子・賢太郎がいる)、犬の惣一郎さん(響子さんの最愛の人の名前をもらった一刻館のアイドル。焼き鳥に目がない)、三鷹俊(響子さんが通うテニスクラブのコーチ。財力家柄文句ナシのイケメン。犬が苦手)、二階堂望(2号室の住人。生意気でおぼっちゃんな18歳)

ナナとカオル 13巻

ナナとカオル  13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
187ページ
作家名

甘詰留太

投稿)

ナナとカオルの捨てられた思い出。新しい首輪をつくるため、二人はガンコな皮革職人じいさんを口説き落とす!? 新しい首輪には、ナナとカオルの想いがたっぷりつまっちゃって…… 読んでるこっちが赤面必至の新展開、エロいよ☆

怪物くん 15巻

怪物くん 15巻
男性コミック(15巻)
発売日
ページ数
175ページ
作家名

藤子不二雄

投稿)

怪物ランドから人間界へやって来た不思議な少年、怪物くんとそのお供であるドラキュラ、オオカミ男、フランケンが巻き起こす騒動を描くギャグ漫画である。彼ら以外にも数々の気の良い怪物達が登場する。時に登場する冷徹な敵役との戦闘描写など、アクションシーンも豊富である。

NARUTO 36巻

NARUTO 36巻
男性コミック(36巻)
発売日
ページ数
186ページ
作家名

岸本斉史

投稿)

四代目火影を超えるために!! ナルトの修業も大詰めに入り、Sランクの新術会得へと進む。一方、“暁”を探すアスマ班はついにターゲットを捉える! 奇襲に成功したシカマル達だが、敵の恐るべき能力の前に!?

テラフォーマーズ 6巻

テラフォーマーズ 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
214ページ
作家名

貴家悠

投稿)

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 日米合同第1班は鬼塚慶次が奮闘するも、敵の策略により、窮地に立つ…。一方地球では、各グループの思惑が複雑に交錯するなか、膝丸燈に関する重大な秘密が明らかに! 共に進む仲間のため、あの日交わした約束のため、戦士たちは絶望に立ち向かう!

エデンの檻 20巻

エデンの檻 20巻
男性コミック(20巻)
発売日
ページ数
184ページ
作家名

山田恵庸

投稿)

この島が沖縄の近くであると信じ、海へ漕ぎ出す計画を立てるアキラたち。操栖(くるす)の手術も無事終わり、ついに最後の塔「ビル」の探索が始まる! 島や絶滅動物、そして記憶喪失になっている本物のミイナの謎は解けるのか!?

医龍 18巻

医龍 18巻
男性コミック(18巻)
発売日
ページ数
225ページ
作家名

永井明

投稿)

▼第141話/どっち優先▼第142話/意味がない▼第143話/follow▼第144話/ポジション・チェンジ▼第145話/覚悟▼第146話/ワーク・ライフバランス▼第147話/勝算消滅▼第148話/天▼第149話/12.31● 主な登場人物/朝田龍太郎(かつてNGOで世界レベルの医療チームを指揮していた唯一の日本人。今は、明真大学付属病院・胸部心臓外科の無給医)、伊集院登(明真大学付属病院・胸部心臓外科の研修医)● あらすじ/妊娠中の妻が事故に遭ってしまった野口の息子・政之。女医の井坂が執刀にあたるが、自らも妊娠中である井坂の体調では、母体と胎児、両方の命を救う手術はあまりにも困難だった。そこで政之は、胸部心臓外科のエースであり、かつての恋人でもある加藤に執刀を願いでるが…(第141話)。● 本巻の特徴/野口の命令を無視し、母胎と胎児、両方の命を救う難手術を敢行すると宣言した加藤。加藤と井坂、たった二人でのオペはあまりにも危険だったが、その時、あの男が姿を見せて…!● その他の登場人物/加藤晶(腐った日本医療を改革するため、教授のポストを狙っている。36歳の若さで、明真大学付属病院・胸部心臓外科助教授)、霧島軍司(明真大学付属病院の教授選に野口が送りこんだ、野心家の刺客。朝田とは因縁浅からぬ仲)、里原ミキ(かつて朝田と同じ大学で、オペ・チームを組んでいた看護師)、木原毅彦(明真大学付属病院・胸部心臓外科の助手)、 野口(明真大学付属病院・胸部心臓外科教授。院内での政治手腕に長けた、老獪な古狸)

闇のイージス 14巻

闇のイージス 14巻
男性コミック(14巻)
発売日
ページ数
215ページ
作家名

七月鏡一

投稿)

雁人が妻子を失った病院跡地に弔いの花束をささげている最中、謎の人物から“音響銃”という特殊武器で襲われた!!義手を奪われ、古いフェリーの船中で目覚めた雁人が、船内を探索しているとスピーカーから憎き“蝶(バタフライ)”を彷彿させる口笛が聞こえてきた…!?

東京闇虫 2nd scenario パンドラ 5巻

東京闇虫 2nd scenario パンドラ  5巻
男性コミック(5巻)
発売日
ページ数
202ページ
作家名
投稿)

新展開の新感覚アンダーグラウンド!サラリーマン野々宮は会社を辞め、闇社会で生きる!ヤクザ、脱法ドラッグ、半グレ風チーム……混沌を駆け抜けろ!

燃える!お兄さん 9巻

燃える!お兄さん  9巻
男性コミック(9巻)
発売日
ページ数
182ページ
作家名

佐藤正

投稿)

国宝 憲一(ケンイチ)は幼い頃、父の不注意から川に流され、山で行方不明になってしまう。しかし、山に住む空手家に拾われたケンイチは野生児としてたくましく(?)成長する。そして本当の家族と街への憧れからケンイチは下山し、程なく本当の家族と再会する。しかしケンイチには都会の知識や常識がまるでなく、本人の人間離れした身体能力もあいまって、普通ではないトラブルに満ちた日常が繰り広げられるのであった。