「全書籍」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に
35,161〜35,220587ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

KING GOLF (キングゴルフ) 19巻

KING GOLF (キングゴルフ) 19巻
単行本(19巻)
ページ数
207ページ
作家名

佐々木健

投稿)

激アツ!海外修業編!! プロの試合へと挑戦する事が決まった蒼甫は、相応の実力を身に付けるために、コーチの谷川と共に米国・セントジョージでの修業を開始する!! 日本のコースとは次元の違う風、ラフ、グリーン――― それらに為す術もなく翻弄される蒼甫は、攻略の突破口を見出す事が出来るのか………!?

大ぼら一代 7巻

大ぼら一代  7巻
単行本(7巻)
ページ数
182ページ
作家名

本宮ひろ志

投稿)

豪族・丹波一族の血を受け継いだ山岡太郎字。元気で明るい小学6年生だ。母・千代に連れられて母の故郷にやってくる。そんな太郎字の前に、五代の率いる番長グループが立ちふさがる!五代の命令でさらわれてしまう千代。太郎字の怒りが爆発する。痛快娯楽巨編第1弾! 

難波金融伝・ミナミの帝王 72巻

難波金融伝・ミナミの帝王 72巻
単行本(72巻)
ページ数
205ページ
作家名

天王寺大

投稿)

幼少時代、非常に裕福な家庭(父親は萬田建設の社長・萬田浩一郎、母親は里子)で育つが、紆余曲折有って、後に貧困地区に堕ちた萬田銀次郎。そこで「長老」をはじめとする住民に政治・経済・礼節等を徹底的に叩きこまれ、その後、金貸しの師匠・矢吹金造に金融のイロハを習い、ミナミのマンションの一室に裏金・『萬田金融』(「萬田銀行」と称することもある)を開く。利息はトイチ、「逃げれば地獄まで取り立てに行く」が謳い文句で、法の中と外のボーダーラインで活動しているため、周囲からは「ミナミの鬼」と恐れられる。

MAR 1巻

MAR  1巻
単行本(1巻)
ページ数
337ページ
作家名

安西信行

投稿)

メルヘンやおとぎの世界を夢見ることが大好きな中学生・虎水ギンタ。突然、教室に現れた「扉」から異世界へ飛び込むことになったギンタの冒険を描く、ファンタジック・コミックス。 

海皇紀 17巻

海皇紀 17巻
単行本(17巻)
ページ数
195ページ
作家名

川原正敏

投稿)

シャワーを利してアレア・モスを振り切ったファン・ガンマ・ビゼン。影船の囲みを抜け出し、ようやく全速力で追走を始める。一方イバト・ルタはソルの速力(あし)を止めるため航走(はし)りつづけていた。ますます緊迫する王海走2本目、大差をつけられた8番鑑の大逆転はあるか?

FLASH(フラッシュ) 9月6日号

FLASH(フラッシュ) 9月6日号
雑誌
ページ数
104ページ
作家名
投稿)

話題を直撃!気になるニュースをクローズアップ! 男の痛快報道マガジン。 食やネットの連載コラム、ビジネス誌より中身が濃いと好評の 企業、経済、投資を中心としたサラリーマン生き方企画、 気鋭執筆者による人間ドキュメンタリーなどを掲載する パワー溢れる写真週刊誌。

ぱすてる 1巻

ぱすてる  1巻
単行本(1巻)
ページ数
184ページ
作家名

小林俊彦

投稿)

高校1年の夏、彼女にフラれた只野麦(ただのむぎ)は、海の家でのアルバイト中、偶然出会った美少女、月咲(つきさき)ゆうに一目ボレ! でも、二人はふとしたスレ違いで後味の悪い別れ方をしてしまう。それでも、この恋はあきらめたくない! と決心する麦に、信じられないキセキが起きて、二人は同居することに!? 尾道を舞台にした、大人気ほのぼのラブ・コメディ! 

白い戦士ヤマト 18巻

白い戦士ヤマト 18巻
単行本(18巻)
ページ数
202ページ
作家名

高橋よしひろ

投稿)

全国の闘犬を相手に戦い、勝ち続け、恐れられた伝説の闘犬・吹雪号。その血を受け継ぐヤマト号が少年・良と共に、同じ闘犬世界をいきていく。今、闘犬ヤマトの波乱の物語が幕を開ける!!

CUFFS 傷だらけの地図 25巻

CUFFS  傷だらけの地図  25巻
単行本(25巻)
ページ数
221ページ
作家名

東條仁

投稿)

「不良の聖地」と呼ばれる東京都・達川町(作品内での架空の街)で最強のチンピラと恐れられた久宝龍二(くぼうりゅうじ)。若い頃から喧嘩にあけくれ、素手では負け知らずだった彼もピストルには勝てず、35歳にしてその人生を終えた……と思いきや、神のいたずらか彼の魂は16歳の少年の体に乗り移ってしまう。しかもその体は、16年前に捨てた妻・沢渡涼子の息子、沢渡憂作(さわたりゆうさく)であった。学校でのイジメを苦にした憂作が自殺をした時に魂が入れ替わったらしく、龍二は憂作として第二の人生を送ることになる。

遮那王義経 13巻

遮那王義経  13巻
単行本(13巻)
ページ数
216ページ
作家名

沢田ひろふみ

投稿)

京都の古い神社から見つかった古文書。そこには牛若丸(源義経)が、若干16歳にしてこの世を去ったと記されていた。驚愕のもうひとつの義経伝説がここに始まる! ──時は遡り平安時代末。京の都での出来事。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。漂太と牛若丸――二人の数奇な運命がここから動き始める。2004年、講談社漫画賞少年部門を受賞した傑作、開幕!

勇午 15巻

勇午 15巻
単行本(15巻)
ページ数
223ページ
作家名

真刈信二

投稿)

交渉とは言葉を武器にした戦いである――。世界一の交渉成功率を誇る交渉人(ネゴシエイター)・別府勇午(べっぷゆうご)。オーストリアの議員・ザルツマンから処女受胎したという少女・ノエミに宿った子供の父親を見つけるよう依頼される勇午。受胎日、そして出産予定日はある人物と一致していた……。依頼主から「父親の一部だ」として渡される『マグダラの止まり木』と呼ばれるロザリオを手がかりに、勇午がキリストの謎に挑む! 『マグダラのマリア』編、開幕――。

風光る 甲子園 15巻

風光る 甲子園 15巻
単行本(15巻)
ページ数
190ページ
作家名

七三太朗

投稿)

主人公・野中ゆたかは、万年1回戦敗退の弱小校・多摩川高校野球部に在籍する補欠選手。そんなゆたかの特技は野球選手の物まね。そんな多摩川高校に、多摩川OBで甲子園に出場経験があり、東京六大学野球で三冠王を取った経験を持つ君島監督が赴任して来た。君島監督はゆたかの才能に目をつけ、エースで4番という重役を任せる。そして、練習試合で強豪・千束高校に対して接戦に持ち込んだという自信と、短い時間で集中的にやってきた練習を味方につけて、南東京大会、そして全国で旋風を巻き起こす。

魔法先生ネギま! 31巻

魔法先生ネギま! 31巻
単行本(31巻)
ページ数
174ページ
作家名

赤松健

投稿)

無事に現実世界に戻るため、バラバラで第二合流地点へ向かうネギ達! だが、ネギ達を助けてくれる魔法世界の人々が「完全なる世界」の魔法使いに、次々と消されてしまう!! その時、のどかが自身のアーティファクトを駆使して、反撃を開始!! 消えてしまった人々を、取り戻す方法はあるのか!? そして、フェイトと戦うラカンの運命は!?

シャーマンキング0 2巻

シャーマンキング0  2巻
単行本(2巻)
ページ数
205ページ
作家名

武井宏之

投稿)

あの世とこの世をつなぐシャーマン。彼らは世界の変革のためシャーマンキングを目指して、シャーマンファイトに身を投じた…。のちにシャーマンキングとなったハオやアイアンメイデン率いるXLAWS、そしてサティとガンダーラの面々。彼ら神クラスの秘密の話が今、語られる。「0」の物語、第二巻!!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 93巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 93巻
単行本(93巻)
ページ数
206ページ
作家名

秋本治

投稿)

爆竜大佐の空母が横須賀に停泊してる間、ボルボの部屋で暮らすといい出したジョディー。ボルボの女性恐怖症を克服させるのが目的だが、あまりにもセクシーなボディーに、ボルボ鼻血が止まらず!

深き迷宮と蒼の勇者 -銀閃の戦乙女と封門の姫外伝  1巻

深き迷宮と蒼の勇者  -銀閃の戦乙女と封門の姫外伝  1巻
文芸・ラノベ(1巻)
ページ数
326ページ
作家名

瀬尾 つかさ

投稿)

異世界クァント=タンで繰り広げられたすべてを滅ぼす凶生物ゼノとの死闘。ゼノとの戦いはもっと前から始まっていた。エアリア界の魔法を操る少年、法鷹和馬は勇者の血統をもつ青髪の少女あかり・クラインと出会い、迷宮の中で発見された和馬の記憶喪失の妹エーリエとともに深き迷宮、その最深部を目指し攻略に挑んでいた。数多の魔物が闊歩する迷宮の奥底に潜む陰謀と、世界を滅ぼす災厄の正体とは?!『銀閃の戦乙女と封門の姫』の前日譚『放課後ランダムダンジョン』が、加筆のうえ装いも新たに再登場!瀬尾つかさ書き下ろし、『銀閃の戦乙女と封門の姫』の後日談となる物語も収録!

医龍 12巻

医龍 12巻
単行本(12巻)
ページ数
211ページ
作家名

永井明

投稿)

▼第91話/オンライン▼第92話/秘密兵器▼第93話/全摘出▼第94話/人選ミス▼第95話/権力の渦▼第96話/最先端▼第97話/マイナス材料▼第98話/いかないで ●主な登場人物/朝田龍太郎(かつてNGOで世界レベルの医療チームを指揮していた唯一の日本人。今は、明真大学付属病院・胸部心臓外科の無給医)、加藤晶(腐った日本医療を改革するため、教授のポストを狙っている。36歳の若さで、明真大学付属病院・胸部心臓外科助教授)、里原ミキ(かつて朝田と同じ大学で、オペ・チームを組んでいた看護師) ●あらすじ/日本の医療を変えるのは、あなたには荷が重い──と、加藤の前に立ち塞がった、強大すぎる対立候補者・国立笙一郎。すでにUCLAの教授職も辞してきたという彼の教授選への意気込みに、加藤は危機感を募らせる。そんな折、不在の朝田宛てに急を要するフランス語のメールが届いて…(第91話)。 ●本巻の特徴/教授選第三の候補者・国立笙一郎。UCLAからやって来た最強の黒船が、医局を震撼させる! 一方、もう一人の候補者・霧島も本格的に動き出し、教授選はますます予断を許さぬ状況へ──!! ●その他の登場人物/伊集院登(明真大学付属病院・胸部心臓外科の研修医)、木原毅彦(明真大学付属病院・胸部心臓外科の助手)、鬼頭直人(明真大学付属病院・救急救命部の教授)、 野口教授(明真大学付属病院・胸部心臓外科教授。院内での政治手腕に長けた、老獪な古狸)

GRAND SLAM (グランドスラム) 6巻

GRAND SLAM (グランドスラム) 6巻
単行本(6巻)
ページ数
195ページ
作家名

河野慶

投稿)

栄冠を目指し、一心たちの「夏」がついに開幕!! 初戦はいきなり強豪私立・桐陽学院。神奈川屈指の左腕エース東雲、蔵座の元チームメイト坂宮塁など超高校級軍団が美咲高を強襲する!! 難敵を前に、三番サードで出場する一心の胸中に迫るものは…!?

生徒諸君! 最終章・旅立ち 15巻

生徒諸君!  最終章・旅立ち 15巻
単行本(15巻)
ページ数
193ページ
作家名

庄司陽子

投稿)

ナッキーがナッキーでいるために 越えなければならない壁。 かつて教師と生徒だったころ、ナッキーがトビオの背中を押したように、今度はトビオが苦しむナッキーの背中を押した。そして、ナッキーが取り出したのは、沖田君の形見のカラビナ。過去の自分と、いまの自分と、必死に向き合う彼女が取った行動は――。 ナッキーがナッキーでいるために越えなければならない壁。かつて教師と生徒だったころ、ナッキーがトビオの背中を押したように、今度はトビオが苦しむナッキーの背中を押した。そして、ナッキーが取り出したのは、沖田君の形見のカラビナ。過去の自分と、いまの自分と、必死に向き合う彼女が取った行動は――。

週刊ヤングジャンプ 4月2日号

週刊ヤングジャンプ 4月2日号
雑誌
ページ数
444ページ
作家名
投稿)

1979年5月に創刊。週刊ヤング誌として最長の歴史を持つ。集英社は青年漫画誌として1969年(昭和44年)より『ジョーカー』を発行していたが同誌は半年で休刊となっており、10年振りとなる青年漫画誌であった

封神演義(ほうしんえんぎ) 4巻

封神演義(ほうしんえんぎ) 4巻
単行本(4巻)
ページ数
192ページ
作家名

藤崎竜

投稿)

今から3000年前の古代中国、殷の王朝時代。第30代皇帝紂王は文武共に優れた名君であった。しかし邪心を持つ仙女妲己を皇后に迎えて以来、彼女の怪しい術に惑わされ、かつての賢君は見る影も無い抜け殻になった。悪政を続ける紂王と妲己。国は乱れに乱れた。そこで仙人界崑崙山の教主元始天尊は悪の仙道を神界に封じ込め、革命による新たな王朝を作る計画「封神計画」を弟子の太公望に実行させる。 後に太公望は持ち前の頭脳と人を惹き付ける人格で仲間達を集め、宝貝(パオペエ)という仙界の道具を使い、共に封神計画を進めていく。そして順調に進む封神計画の中、新たな事実が次々と判明していくのであった。

GS美神 極楽大作戦!! 1巻

GS美神 極楽大作戦!!  1巻
単行本(1巻)
ページ数
189ページ
作家名

椎名高志

投稿)

今や除霊は最先端のビジネス。もはやこの日本に幽霊を住まわせる土地などないのだ。経済活動を妨害する悪霊たちを退治する、それが「ゴーストスイーパー」の仕事である。横島忠夫は、そのゴーストスイーパーの一員だ。美神除霊事務所の所長である美神令子をサポートし、さまざまな現場に出向く――。ナイスバディーの霊能力者・美神令子は、凄腕の除霊師。今日もアコギに稼ぎます!!

陰陽師 瀧夜叉姫 2巻

陰陽師 瀧夜叉姫 2巻
単行本(2巻)
ページ数
177ページ
作家名

夢枕獏

投稿)

平安の都では、奇妙な出来事が次々と起きていた。巨大な蜘蛛が牽く車が姿を現し、妊婦が、たてつづけに腹を裂かれて殺された。 そんななか、顔にできた瘡が突然しゃべりだした平貞盛に晴明と博雅が呼び出される。 それらは、やがて都を滅ぼす恐ろしい陰謀へと繋がっていく…。 陰陽師シリーズの傑作長編。 発売日が変更になりました。

サラリーマン金太郎 30巻

サラリーマン金太郎 30巻
単行本(最終巻)
ページ数
252ページ
作家名

本宮ひろ志

投稿)

故・大和守之助からの手紙と家族に後押しされ、再びサラリーマンとして立ち上がった金太郎は、飛び込みで面接を受けた一流商社・東紅への入社を決める。そこで出逢った派遣社員・前野久美の言葉にヒントを得て、前代未聞の大プロジェクトが金太郎の手で動き出した! サラリーマン道を極めんとする金太郎の未来は…!? 堂々の完結巻!!

ノ・ゾ・キ・ア・ナ(ノゾキアナ) 7巻

ノ・ゾ・キ・ア・ナ(ノゾキアナ) 7巻
単行本(7巻)
ページ数
191ページ
作家名

本名ワコウ

投稿)

素直になろうと決意したタツヒコは、のぞかれるとわかった上でマドカと結ばれた。するとえみるは、悲しみとも戸惑いともつかない表情を浮かべる…。敬遠し、惹かれ、再び憎んだえみるに対する、今の気持ちは?動揺するタツヒコにえみるが言った。「あたしが城戸さんのそばにいられるのは、『覗き穴』の向こうまで…」と。

ピューと吹く!ジャガー 16巻

ピューと吹く!ジャガー 16巻
単行本(16巻)
ページ数
196ページ
作家名

うすた京介

投稿)

酒留清彦はミュージシャンを夢見る17歳。ある日、意を決してオーディション会場へやってきた清彦は、そこで謎のフエ吹き男と出会う。彼こそが、この後の清彦をギャグ人生へと誘うジャガーさん、その人であった!! 

光の小次郎 1巻

光の小次郎  1巻
単行本(1巻)
ページ数
303ページ
作家名

水島新司

投稿)

新潟・日本海高校野球部のピッチャー、新田小次郎は、抜群の速球を誇りドラフト会議の目玉であった。自らの信念を貫く彼は、交渉権を得た武蔵オリオールズへの入団を拒否し続け、世間から猛反発を招く。ドラフト制度が廃止されたことで新田小次郎 は武蔵オリオールズに入団。開幕戦のマウンドに立ち、同年のライバル国友力のいる新宿メッツを相手に17回完投勝利を飾る。 その後は草野球出身の酔いどれ監督俵幸太郎の元、かつての意中の球団博多パイレーツなどワイルド・リーグの各球団と激戦を繰り返す。前期終了後迎えたオールスターゲームで新田小次郎は偶然「光る球」を投げる。その球をものにしようと試行錯誤を繰り返すうち、スランプに陥ってしまう。

かっとび一斗 19巻

かっとび一斗  19巻
単行本(19巻)
ページ数
186ページ
作家名

門馬もとき

投稿)

少林拳の使い手の主人公香取一斗が、友人や学校新聞などにおだてられてサッカー部に入り、幼なじみでライバルである由良和馬らと共に、全国大会を目指していく。

DEAR BOYS ACT II 13巻

DEAR BOYS ACT II  13巻
単行本(13巻)
ページ数
190ページ
作家名

八神ひろき

投稿)

練習相手に本牧東と横浜学園を迎え、インターハイ全国大会に向けた瑞穂の夏合宿は白熱していく! 1年オンリーチーム対レギュラー組による試合形式の練習を通じて、ひたすら対立するのみだった1年生がつかんだものは? 決勝リーグで敗退して以来忘我の日々を漂泊していた本牧東と横浜学園の気持ちの向かうところは? そんな合宿の最後の夜、哀川のもとへ1本の電話が入る。新潟の実家からであった……。

健太やります! 24巻

健太やります!  24巻
単行本(24巻)
ページ数
191ページ
作家名

満田拓也

投稿)

バレーボール大好き少年・井口健太(いぐちけんた)の目標は、インターハイ出場と優勝。体は小さいが、デッカイ夢にむかって、ファイトでアタック!! 

アストロ球団 2巻

アストロ球団  2巻
単行本(2巻)
ページ数
322ページ
作家名

遠崎史朗

投稿)

原作:遠崎史朗、作画:中島徳博による日本の野球スポ根漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1972年(昭和47年)39号から1976年(昭和51年)26号にかけて連載された。

繕い裁つ人 3巻

繕い裁つ人 3巻
単行本(3巻)
ページ数
194ページ
作家名

池辺葵

投稿)

市江の友人・牧に恋人ができたことで、長く続いた関係に変化が生じる。変わらぬ自分に戸惑いを覚える市江は、藤井の「ゼロからはじめたことがないじゃないですか」という言葉をきっかけに、新しい試みとして、展示会『南洋裁展』を開く。そこに込めた想いは……。

のらくろ 武勇談

のらくろ 武勇談
単行本
ページ数
179ページ
作家名

田河水泡

投稿)

ノラ(野良犬・孤児)の黒犬・のらくろ(野良犬黒吉)が、猛犬聯隊(猛犬連隊)という犬の軍隊へ入営して活躍するという話(舞台モデルは帝国陸軍)。最初は二等卒(二等兵)だったが徐々に階級を上げ、最終的に大尉まで昇進する(当初、のらくろを少佐に昇進させるつもりだったが軍から苦情[9]があり、やむを得ず大尉で除隊させた。別説では、少佐になると偉くなり過ぎて前線にはやたらに出せず、動かし難い)。戦後に描かれた話には、戦闘描写はあるがほとんど誰も死なず、物語の序盤で軍隊は解散する。孤児ゆえの辛さを描写する事もあるが、田河はこの辺りの描写を自分自身と重ね合わせたという。ブル聯隊長、もしくはモール中隊長が父親的な役割を演じている

恋する絵画

恋する絵画
文芸・ラノベ
ページ数
283ページ
作家名

赤川次郎

投稿)

弱小“すずめバス”に勤める町田藍は、霊感が強く幽霊と話せるという特技がある名物バスガイド。TV番組のロケバスの案内で、幽霊が出ると噂の廃病院を訪れる。落ち目のアイドルがそこで一晩を過ごすという企画らしいのだが、藍は何かの気配を感じ…(「色あせたアイドル」)など全六篇を収録。霊感バスガイド・藍が心霊現象の裏にある真実を明らかにする大人気シリーズ第六弾!

20世紀少年 5巻

20世紀少年 5巻
単行本(5巻)
ページ数
207ページ
作家名

浦沢直樹

投稿)

▼第1話/招集▼第2話/ひとりじゃない▼第3話/ケンヂおじちゃん▼第4話/のろし▼第5話/12月31日▼第6話/さいしゅうかい▼第7話/さいかい▼第8話/記念碑▼第9話/蝶野刑事▼第10話/ちょーちょ▼第11話/ふたりの大志●主な登場人物/遠藤健児(通称ケンヂ。自分が子供の頃書いた「よげんの書」通りに、謎の男“ともだち”が世界を滅ぼそうとしているのを知り、戦う決意をする)、遠藤カンナ(行方不明のケンヂの姉・キリコの娘。今はケンヂが育てている。父親は“ともだち”?)、オッチョ(ケンヂの幼なじみで、“ともだち”の地球滅亡計画を知る一人。しばらくバンコクの裏社会で、トラブル処理を請け負っていたが、ケンヂに請われて帰国)、ユキジ(子供の頃は史上最強の女子と呼ばれた。成田空港の麻薬探知犬を扱う税関職員を経て、今はケンヂと共に戦う)●あらすじ/“ともだち”との対決を決意したケンヂの下へ、昔の仲間達が集まった。それは、オッチョ、マルオ、ヨシツネ、フクベエ、モンちゃん、そしてユキジ。彼らは拳銃やダイナマイトを用意し、地下道に作ったアジトで決戦の時を待つが、“ともだち”は一向に動かない。焦りをつのらせるケンヂたち。そんな時、国会議事堂が爆破されるという事件が起きる。それが人類滅亡への序章だった。2000年12月31日。東京都心に謎の巨大ロボットが出現し、細菌をばらまきながら街を破壊。さらにはロンドン、パリ、北京、ニューヨーク、モスクワ… 地球上の至る所で、後に“血の大みそか”と呼ばれる世界同時多発テロが起こっていた。状況は絶望的。だがケンヂたちは現実から目をそむけず、地球の平和を守るために立ち上がる!!(第1話~第6話)。●本巻の特徴/前半は遂に実行に移された“ともだち”の地球滅亡計画と、それに立ち向かうケンヂたちの様子が描かれる。後半は新展開の第2部。多くの謎を残したまま時は流れ、舞台は2014年のネオ東京へ。欲望渦巻く新宿・歌舞伎町の片隅で、17歳になったケンヂの姪・カンナは、孤独な闘いを始めていた…。●その他の登場人物/マルオ、ヨシツネ、モンちゃん、フクベエ(共にケンヂの少年時代からの仲間。家族や仕事を捨て、ケンヂのもとに集まった)、ともだち(巨大なカルト組織を率い「地球の滅亡」を公言する謎の男。正体はケンヂの少年時代の仲間らしい)、万丈目胤舟(まんじょうめ・いんしゅう。

エスパー魔美 2巻

エスパー魔美 2巻
単行本(2巻)
ページ数
326ページ
作家名

藤子・F・不二雄

投稿)

明月中学に通う普通の中学生である少女・佐倉魔美は、同級生の高畑和夫を無意識に助け出したことをきっかけに、自分の中に超能力が眠っていることに気づく。高畑は自分がエスパーだと誤解していたため、真実を知って気落ちするあまり魔美と距離を置いてしまうが、気を取り直してエスパーのコーチとして協力を申し出る。 高畑のサポートの元、自身の超能力に磨きをかけながら、魔美は極普通の中学生と、人助けをする正義のエスパーとしての二重生活に奔走していくのであった。

湾岸MIDNIGHT 26巻

湾岸MIDNIGHT  26巻
単行本(26巻)
ページ数
219ページ
作家名

楠みちはる

投稿)

ACEのカンバンを、お前に預ける――。デモカーとしてのプライドを懸けて、“ブラックバード”を追撃した34R。一瞬のミスによって、全損……。しかし資金繰りの苦しいACEには、デモカーを作り直す余力はない。号泣する友也(ともや)に対し、今日子と後藤社長は提案する。「インテRを売って、中古の32Rを買い、デモカーとして組み直せ。ただし、自分ひとりの力で」と――!! アキオの助力を得た友也は、決意のなかで、確かなフィールを宿すモノを捜しはじめる……!!

こうして、思考は現実になる 1巻

こうして、思考は現実になる 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
ページ数
290ページ
作家名

パム・グラウト

投稿)

「思考は現実化する」と、聞いたことがある人は多いでしょう。 「引き寄せの法則? そんなの知っている」という人も、いるかもしれません。 ただ、あなたには、まだ小さな問題があります。 それは、「知っているだけで、実は信じていない」ということです。 本書では、思考は現実化することを、 あなたの人生で「体験」するための、9つの実験を紹介しています。 今までは「知る」ことしかできなかった法則を「体験する」ことで、 あなたの人生に、奇跡を起こすことができるのです。

史上最強の弟子ケンイチ 52巻

史上最強の弟子ケンイチ 52巻
単行本(52巻)
ページ数
196ページ
作家名

松江名俊

投稿)

新たなYOMI登場!梁山泊と闇の抗争激化 キサラを巡る、宇喜田と白鳥の恋の鍔ぜり合い! いよいよ直接対決する2人が、決闘の末に見た物は? そして不穏な動きを見せるYOMIを警戒する梁山泊は、先手を打って闇の拠点を急襲するために総出陣する!! 同行した新白連合は、そこで新たなYOMIと遭遇し…!? ますます激化する梁山泊と闇の抗争は、新たな局面を迎える!

冴えない彼女の育てかた 2巻

冴えない彼女の育てかた 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
ページ数
271ページ
作家名

丸戸史明

投稿)

紆余曲折を経て、動き出した我らがゲーム制作サークル。ついに俺、安芸倫也のクリエイターとしての栄光の日々が始…「何言ってんの、今月末までにキャラデザなんて無理!」「時期が悪かったわね。ちょうど新作の執筆に取りかかってるの」「や、約束したよな二人とも?ちゃんと俺のゲーム制作に協力してくれるって!」「確かにやるとは言ったけど、まだその時期の約束まではいてないでしょ?」「つまり、私たちがその気になればゲームの完成は10年20年後ということも可能だろう、ということ」「どうやってゲーム作るのこのサークル!?」メインヒロイン育成コメディ、いきなり波乱の第2巻。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

クッキングパパ 119巻

クッキングパパ  119巻
単行本(119巻)
ページ数
192ページ
作家名

うえやまとち

投稿)

荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。 荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。 妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!

神々の山嶺(かみがみのいただき) 2巻

神々の山嶺(かみがみのいただき) 2巻
単行本(2巻)
ページ数
339ページ
作家名

夢枕獏

投稿)

ヨーロッパアルプスで最も有名な壁・グランドジョラス。羽生丈二は、その壁で人類初となる、冬季単独登攀を目指す。しかし、壁から落下、瀕死の重体に。生死の境を彷徨う極限状態の中、羽生は生きる為に、奇跡の登攀に挑む!!

遊戯王GX 4巻

遊戯王GX  4巻
単行本(4巻)
ページ数
199ページ
作家名

高橋和希

投稿)

南海の孤島の次世代デュエリスト育成のための学園、デュエル・アカデミア。そこで三クラス中最下位で成績次第では退学もあるクラスにいながらも、実力を持つ遊城十代。彼と、その仲間達の決闘物語、スタート!!

陽だまりの樹 11巻

陽だまりの樹 11巻
単行本(最終巻)
ページ数
282ページ
作家名

手塚治虫

投稿)

タイトルの「陽だまりの樹」は、水戸学の弁証家である藤田東湖が劇中で主人公の伊武谷万二郎へ語る当時の日本の姿である。19世紀後半、欧米が市場を求めてアジアへ進出した世界状況で、日本の安全保障を確保するには天皇の権威を背景に江戸幕府を中心とする体制再編により国体強化が必要であるとした東湖だが、幕府の内部は慣習に囚われた門閥で占められて倒れかけているとして、これを「陽だまりの樹」と呼ぶ。

ふたりエッチ 25巻

ふたりエッチ 25巻
単行本(25巻)
ページ数
174ページ
作家名

克・亜樹

投稿)

25巻の見どころは優良さんのコスプレ!いつもとはちょっと違う優良さんが楽しめます★日本一可愛い人妻「優良さん」の魅力がいっぱい!! 2004年6月刊。

サラリーマン山崎シゲル

サラリーマン山崎シゲル
単行本
ページ数
172ページ
作家名

田中光

投稿)

お笑い芸人・田中 光がネットで発表し、フジテレビ『人狼~嘘つきは誰だ?~』のTVCMでのコラボなど、 密かに話題を集め始めているシュール系一コママンガ『サラリーマン山崎シゲル』。 とある会社の、とあるサラリーマン「山崎シゲル」が部長相手に繰り広げる異常 な日常を シュールな一コマで描く、とてつもなくくだらない作品が書籍化! 食パンに乗って通勤、疲れた部長に缶コーヒーのようにサバ缶を差し入れる、部 長を跳び箱のように飛び越える、 部長にサイドカーを取りつける、キャッチャー を拾ってくる、2塁ランナーを拾ってくる・・・等々、 「山崎シゲル」の無茶苦 茶な言動と、対峙する部長の静かなツッコミによるシュールな世界観がクセにな る! 読めば必ず人に薦めたくなる病みつき系一コママンガ!

天才バカボン 2巻

天才バカボン 2巻
単行本(2巻)
ページ数
272ページ
作家名

赤塚不二夫

投稿)

日本ギャグマンガ界不滅の金字塔、赤塚不二夫の『天才バカボン』が文庫にてコンプリート!!実験期のハチャメチャさもコンパクトに再現して、現在最も手軽に手に入る日本マンガ界の“歴史的事件”。

食キング 22巻

食キング 22巻
単行本(22巻)
ページ数
225ページ
作家名

土山しげる

投稿)

とある潰れかけの洋食店が新メニューで再生を図ろうとしたがやむなく失敗。そこに突如現れた謎の男の正体は日本有数の名店、函館五稜郭亭のシェフ・北方歳三であった。彼は依頼を受けた潰れかけの飲食店を次々と復活させていく!!

イオ 1巻

イオ 1巻
単行本(1巻)
ページ数
173ページ
作家名

恋緒みなと

投稿)

オレ、仲原太洋。青い海と水着のお姉様を求めて沖縄に来たものの、何この寒さ!やっぱり沖縄でも2月は寒いのネ……ってなんでこの季節に修学旅行をやるんだ!!おまけに、カワイイ女のコに声をかければ、母親のカタキ呼ばわり。いったいどうなってんの!?本格ダイビング&美女・美少女いっぱい、冒険いっぱいのワクワク・ストーリー、開幕だぜ!

グラップラー刃牙 バキ 24巻

グラップラー刃牙 バキ 24巻
単行本(24巻)
ページ数
201ページ
作家名

板垣恵介

投稿)

ヘビー級プロボクシングVSテコンドー!! 暴走族VS全日本柔道!! アメリカン・プロレスVS少林寺拳法!! 地下格闘技場最大トーナメント1回戦。この格闘の祭りが放つ神聖な光を、甘美な血のしぶきを、その“鬼”がみのがすはずはなかった。そしてヤツが来る。“地上最強の生物”範馬勇次郎、降臨す!!

江戸前の旬 82巻 銀座柳寿司三代目

江戸前の旬 82巻 銀座柳寿司三代目
単行本
ページ数
205ページ
作家名

九十九森

投稿)

江戸前の誇りと伝統を継承する若き寿司職人、銀座柳寿司三代目・柳葉旬。 旬の食材を吟味し、手間暇かけてタネにするその手腕は、銀座一とも言われるが、まだまだ修行の途上。江戸前の技と心意気で、美味しい寿司と真心を貴方に!

ツバサ 8巻

ツバサ 8巻
単行本(8巻)
ページ数
193ページ
作家名

CLAMP

投稿)

さくらの羽根を取り戻すことなく桜都(おうと)国から移動した一行が辿り着いたのは不思議な動物の国。そこで小狼(シャオラン)は突然魔物に捧げる生贄として動物たちに捕らわれてしまう! さくらの羽根と動物たちのため、魔物が棲む樹海へ向かう小狼! 幾多の危機を脱し魔物の正体を突き止めたその時――さくらの不思議な力が全てを救う!!

あひるの空 14巻

あひるの空 14巻
単行本(14巻)
ページ数
204ページ
作家名

日向武史

投稿)

バスケ部復活を賭けて、横浜大栄高校と練習試合をすることになったクズ高バスケ部。そのため空と奈緒は大栄の試合を偵察することに。その試合とはI・H出場を決定する試合で、大栄の対戦相手はクズ高も試合したことがある、千葉率いるマル高だった!マル高相手に大栄はどんな実力を見せるのか!?

クレヨンしんちゃん 17巻

クレヨンしんちゃん 17巻
単行本(17巻)
ページ数
121ページ
作家名

臼井儀人

投稿)

野原ファミリーの長女・ひまわりは、母・みさえに似て光りものといい男が大好き! 初めてのハイハイも光りものに惹かれてできるようになった。スクスクと育つ彼女。いつもどおりの野原家の朝のドタバタも、ひまわりのせいでさらにパワーアップ!! しかも安物のネックレスには見向きもしなくなったひまわり。「こんな育て方でいいのだろうか?」 みさえの苦悩はつづく…。

ブレイクダウン 3巻

ブレイクダウン 3巻
単行本(3巻)
ページ数
263ページ
作家名

さいとう・たかを

投稿)

天体と衛星の軌道追跡では第一人者の鳩山からの電話で山頂の天文台へ急行したTV局報道部・大友海里。スクープ第一主義のキャップ・内海と取材中、小惑星ウイルビーが落下。鳩山は死亡、二人は命からがら下山するが………

オーバーレブ! 8巻

オーバーレブ!  8巻
単行本(8巻)
ページ数
217ページ
作家名

山口かつみ

投稿)

涼子は、佐和子と愛香とともに犬鳴峠に走りにでかけた。この峠には交通事故で亡くなった有名な走り屋の幽霊がでる、という噂があり佐和子と愛香は怖がっていた。しかし、その噂を知らない涼子は車の故障で2人からはぐれてしまう。そこに車のメカに詳しい男が現れるのだが……。

神様ドォルズ 5巻

神様ドォルズ  5巻
単行本(5巻)
ページ数
219ページ
作家名

やまむらはじめ

投稿)

故郷の村を捨てるように後にして、東京で学生生活を送る枸雅匡平。だがその平穏は、案山子(カカシ)と呼ばれる“神”の出現によって突然潰え去る―― やまむらはじめが描く新境地!

ぱすてる 12巻

ぱすてる  12巻
単行本(12巻)
ページ数
190ページ
作家名

小林俊彦

投稿)

高校1年の夏、彼女にフラれた只野麦(ただのむぎ)は、海の家でのアルバイト中、偶然出会った美少女、月咲(つきさき)ゆうに一目ボレ! でも、二人はふとしたスレ違いで後味の悪い別れ方をしてしまう。それでも、この恋はあきらめたくない! と決心する麦に、信じられないキセキが起きて、二人は同居することに!? 尾道を舞台にした、大人気ほのぼのラブ・コメディ! 

35,161〜35,220587ページ目を表示